Home
レイキとは
学ぶ
楽しむ
癒される
FAQ
Books/CDs
Map
ウツかな?
English
Students only
Introduction
Level 1
About
Mail
Schedule & Blog 令和
Schedule
2023年7~12月
2023年1~6月
2022年7~12月
2022年1~6月
2021年10~12月
2021年7~9月
2021年4~6月
2021年1~3月
2020年7~12月
2020年1~6月
2019年8~12月
2019年4~7月
Blog平成
English/Spanish Manual
Class Fee
Site map
Home
レイキとは
学ぶ
楽しむ
癒される
FAQ
Books/CDs
Map
ウツかな?
English
Students only
Introduction
Level 1
About
Mail
Schedule & Blog 令和
Schedule
2023年7~12月
2023年1~6月
2022年7~12月
2022年1~6月
2021年10~12月
2021年7~9月
2021年4~6月
2021年1~3月
2020年7~12月
2020年1~6月
2019年8~12月
2019年4~7月
Blog平成
English/Spanish Manual
Class Fee
Site map
LET'S REIKI
Schedule & Blog 令和
2020年1~6月
2020年1~6月
2020年1~6月
· 2020/05/16
何があっても無くてもその日を楽しむ
現代レイキの公式テキストの表紙に表されている五七の桐は、臼井霊気療法の発祥地、日本国の紋章であり、現代レイキの創始者である土居先生の家紋です。
続きを読む
2020年1~6月
· 2020/05/06
土居先生からのメッセージ
土居先生のホームページ 現代レイキ・フォーラムからメッセージです。 「私たちの住んでいる地球上では、さまざまなことが起こります。 良く晴れた穏やかな日もあれば、雨や風の日もあります。 今は、新型コロナウィルスという台風が、荒れ狂っている最中です。 心配、不安、恐れは、生命力を弱めます。...
続きを読む
2020年1~6月
· 2020/03/20
「読みたいことを書けばいい」田中康延
サブタイトルが「人生が変わるシンプルな文章術」。文章「術」と書いてあるけど、文章を書くハウ・ツーは何も書いていません。 随所に散りばめられたギャグがツボに入り過ぎて(夜中にひとりで大爆笑)、内容を殆ど覚えていない私。自分が読みたいことを書け、というシンプルなメッセージだけを受け取りました。 題名そのままやんか。...
続きを読む
2020年1~6月
· 2020/03/16
マスターの会で泣いて笑って幸せな時間
4月から職場を東京に変えるマスターのために、それぞれが一品を持ち寄って送別会。 さすが主婦業もこなす人たち。驚きのクオリティーです。ついでにクオンティティー(量)も半端ない。
続きを読む
2020年1~6月
· 2020/03/05
世界とゆるく繋がる
世界を旅するうちに、Reikiというものに出逢い、複数のマスターからレベル2まで(西洋レイキを)学んだロンドン在住のエミリア。2018年12月に私から改めて現代レイキのレベル2まで復習を受け、翌年レベル3まで学び進んでくれました。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる